
未分類


リース教室?
本日のリース教室の作品です。みなさん上手にできてますね!

11月リース教室?
小さいリースが子供で、大きいのが大人です。低学年の子供達の写真は撮り忘れてしまいました。ごめんなさい。
まだまだリース教室はありますので、また掲載いたします。

11月アレンジ教室
モンステラを使ったグルーピングのアレンジです。四方見ですので、前からも後ろからも綺麗に見えるように作りました。

11月の子供教室
11月の子供教室は24日午前11時より、クリスマスのリースを予定しています。ご希望の方はご連絡ください。

フラワーアレンジ大会
昨日、来年のジャパンカップ(花の全国大会)の東京予選がありました。最初に持ち込みのアレンジメントで一次・二次と通過して、その後ファイナルステージにて花束・アレンジと30分ずつで製作し、おかげさまで去年に引き続き東京代表に選ばれました。
ま...

10月20日子供アレンジ教室
10月20日の子供アレンジ教室はハロウィンアレンジでした。お化けの出てきそうな雰囲気で秋らしく作りました。

10月の予定
11月の2,3,4日に田柄地区区民館の文化展にアレンジ教室として申し込みする予定です。出品されたい方は器や花の相談等ありますので、それを逆算してレッスンしたいと思います。
人数制限がありますので子供優先で出品したいと思っておりますが、ご希望...

10月最初のアレンジ教室
稲穂を器に貼り付けて秋の収穫をイメージして作成しました。
花材(ピンポン菊、リンドウ、ホトトギス、スプレーカーネーション、ヒペリカム、トルコキキョウ、稲穂

9月後半アレンジ教室
少しバタバタしていて遅くなってしまいましたが9月後半のアレンジです。
夏から秋への移り変わりを意識して作成しました。
花材(雪柳、すかしゆり、ひまわり、アンスリューム、スプレーマム、リンドウ、ピンクッション、レザーファン、レモンリーフ)
...